生体情報

ブリーディングについて

最新の生体情報はブログの生体情報をご覧ください。

子犬たちの社会性を重視したブリーディングを心掛けています。
出産介添えはもちろんのこと、産まれた時から人に触れられ母犬だけでなくて、他の犬たちにも慣れさせる事、生活音(テレビや掃除機等)に日常的から慣らす等、幼少時からいろいろな経験をさせることで新しい環境に早く順応します。

動物病院で看護助手で培った経験と、ドッグトレーナー、ドッグショーハンドラーの観点からスタンダード(犬種標準)や血統を考えたブリーディングを長年行っております。
繁殖回数は決して多くはありませんが
繁殖犬の実績として
シェットランドシープドッグは
JCC日本コリークラブに於いて、ベストシェルティ、準ベストシェルティを受賞しています。
また、種牡としても後世に優れた犬たちを輩出しました。

ジャックラッセルテリアでは
日本史上初となる、災害救助犬競技会に於いて、小型犬による理事長を受賞しました。
また、レスキュードッグ世界大会、日本代表に選出されました。
過去25回の災害救助犬競技会の歴史の中で未だに本犬のみで、非常に高い素質を持ち合わせていました。

そして、どちらの犬も幼少期のトレーニングは自社にて行われたのは誇れる実績であります。

ブリーダーだけではなく、その後のアフターケアが整っていることも私共の強みです。

何よりも命として大切に愛をもって育て上げています。

✷ジャーマンシェパード 

種牡紹介✴DUCK vom NORDTEICH(コールネーム:グース)

2021.07.04生まれ

V. VA Quantum von Schonen Rosen
M. v Yuma vom Nordteich

オーナー 太田様

交配受付中

台牝紹介✴ENA von TEAM ORIKASA(コールネーム エナ)

2021.09.05生まれ

父 OSCAR des BERGERS de PATMISAND
母 DORLE von TEAM ORIKASA

代表賞歴

∼PD∼
✧2023 日本チャンピオン
 •チャンピオン(未成犬組)

オーナー 折笠様ご愛犬(東京都)

台牝紹介✴ANNABEL von VERSPRECHEN (コールネームアナ)

2022.5.29生まれ

父 PABLO du Val D’ANZIN
母 DAHLIA vom EWIGBERG

代表賞歴

∼JKC∼
✧2023 FCI SAKURA ANNUAL SHOW
 •BEST OF BREED(OVER SPECIAL)
 •BEST JUNIOR OF BREED

✧2023 ST東日本連合会
 •CLASS WINNER(JUNIOR)

∼PD∼
✧2023 日本チャンピオン
 •R.チャンピオン(幼大組)

✧2023 特別日本チャンピオン
 •チャンピオングループ(未成犬組)

✧2024 東日本審査会
 •チャンピオン(未成犬組)

OWNER 佐伯様ご愛犬(東京都)

台牝紹介✴ZIRA vom BEGINN GLUCK(コールネーム:ジーラ)

2020.04.17生まれ

V.Zorro von Ghattas
M.Wilma vom Kuckucksland

✷ラブラドールレトリバー

台牝紹介✴犬名 TIARA OF SACRED WOLF JP(コールネーム:ティアラ)
✴EWIGBERG JP CHAMPAGNE SHOWER(コールネーム:キオネ)

2023.03.24生まれ